138603  

   i-mode  検索      

大きな画像はサイズを変更させていただく場合があります。ご了承ください。(管理人)
「http://」は禁句です。ご注意を。


  [738] 八甲田 2 動画編集しました。 みう 


みなさん、こんにちは
八甲田 2 の動画51分を20分に編集しました。
YouTubeの下記にあります。前編と後編です。
www.youtube.com/watch?v=vgi-gWp3VcY
www.youtube.com/watch?v=nvz8rOY8xi8

DVDを欲しい方、送りますので、住所を連絡下さい。
shig.miura(アットマーク)nifty.com
(アットマーク部分を「@」に書き換えてください …管理人)
代金は、この次、ご一緒できたら、酸ヶ湯の生ビールと言うことで・・・
2009/05/06 11:11:12

[738-2] おつかれさまでした。 mr.マム

みゆさん、動画編集、ありがとうございます。
また、来季、ご一緒できるのを楽しみにしています。
テストスキーは、如何だったのかな?
(2009/05/07 16:31:14)

[738-3] テストスキー他 みう

アツシさん、こんばんは
テストスキー、ありがとうございました。お礼遅れてすいません。
試乗会はOKだったのですが、やっぱり場所は
ミスチョイスだったみたいで・・・
あそこで、テククラで半分占有され、対面のゲレンデはクローズだったので、
反省会で反省になるかもです。
動画、冗長な部分をカットして5分バージョンに挑戦してみます。^^;
(2009/05/07 19:04:54)

[738-4] みう みう

5:46バージョンをYouTubeに上げました。
カット割りをいじると、雰囲気が変わるかなあ
www.youtube.com/watch?v=kU4wSV4CeYA

楽しんで貰えれば幸いです。
(2009/05/09 00:42:31)

[738-5] 八甲田2みましたよー きめちゃん

みうさん ありがとうございました。
みましたよ〜やっぱりパウダーですね。
私は、5月5日まで八甲田で滑ってきましたが、グリーングリーンの春スキーでした。
DVDのダビングをお待ちの皆様もう少しお待ち下さいませ。
(2009/05/09 15:42:46)


  [744] ありがとうございました! セバスちゃん!? 


いや〜足がパンパン!!
最後の山登りもゆっくり遅かったけど、ナントか登りきれました!
山ちゃんや参加の皆さんお世話をかけました!
山の上でのコーヒーは、例え煎れ方を間違えても!?
大変美味しかったです!
来シーズンまでには、更に搾って?スキーも山登りも楽しめる様にしたいと思っています!
今シーズンは、家族の大病があり、イマイチ乗りの悪いシーズンでしたが・・・
山ちゃんのご指導で、一気に楽しく滑り降りた感じです。
次回、13日の祝勝会でお会いしましょう!!
また、来シーズンも楽しいスキーツアーを宜しくお願いします!!
決して雨夫婦では無い!!と思ってます・・・?

ーKAOー
(2009/05/08 23:35:12)

[744-1] いや〜、どうかな? mr.マム

最後の最後に、リベンジ、ありがとうございました!&おつかれさまでした!お天気の事は、う〜ん、ノーコメントにしておきます。。。

オフに、ハイクの作戦会議ですね。
やっぱり、シールか?
あとは、フィジカルも!お互いに、頑張りましょう。
まだまだ、高みを目指して!

僕も、身体がボロボロ。。。
でも、なんとか、シーズンの片付けに励み、祝勝会を目指します。あらためて、祝!総合優勝♪福祉局スキー部。
(2009/05/09 10:51:09)


  [743] ありがとうございました!! Matthew 


 一日早上がりしてしまいどうもすいません。GWかぐら参加の皆様お疲れ様でした。
 今シーズンはよく登り、そのご褒美によく滑りさせて頂きました。
 シーズン半ばに傷ついた心と膝の靭帯を山々に癒してもらいました。
 What's Upの、涙のお別れバックボウルの画像に今シーズンが集約されたと思います。アツシさんありがとうございました!!
(2009/05/08 23:19:08)

[743-1] その通り。 mr.マム

Matt、今季もお疲れさま!
いろいろとあるね?毎年。。。
でも、それが、面白いんだよね?

公私ともに、苦楽を共にした友。
お互い、今後も、雪山を中心に、人生を謳歌しようぜ。
いい滑りだったよ!涙のお別れバックボウル。
(2009/05/09 10:48:26)


  [742] ツアー09アツシさんおつかれさま! ぴタっとなべ 


 えー、なぜぴタっとかと言いますと・・(省略) GWキャンプのみなんさま、おつかれさまでした。今回も、天気も様々、山も様々、初めてのロング、ピーク到達、がんばりました。
 去年春にやっと入手したBANDIT、今シーズンは、パウダー狙いに軸足おいて、正月妙高、一家妙高、八甲田、三月かぐらと、自分としては、けっこうお世話になっちゃいました。
 (もちろんあっきー、マシュには負けるけど)
 そして暖冬、小雪と言われながら、毎回奇跡の高ヒット率。そこだけ降ったかーの幸運
(2009/05/08 21:35:22)

[742-1] つづき ぴタっとなべ

誰のこころがけがいいのか?ありがとうございました。
 アツシさん、何日連続登ったのか?お互い、体のケアは、大事にしましょう。

 ひとまず今シーズン、おつかれさまでした。
来年もよろしくっす。

パーコは全敗。組長、リベンジたのむ!

まだまだな皆様、かぐら、月山 (立山、乗鞍?)まだまだありますね。高速も安い今年、やる気もでます。
ところで、耳が焼けて皮むけました。
耳たぶにも日焼け止め、ぬりましょう〜
2009/05/08 23:10:34

[742-2] ほんとだなァ。。。 mr.マム

ぴぃた〜っと、Wなべちゃん、こちらこそ、お世話様!
パーコ連打に感謝です。(味の好みは、色々だね)
ほんと、小雪、暖冬もなんのそので、あちこちで、当てましたね〜♪これだけ、今季、楽しめたんだから、来季は、もっと楽しめるでしょう!

お互い、同年代。。。
身体のケア、頑張ります。
本日、早速、整体&マッサージ、3日振りの入浴〜ひげ剃りと、典型的な、下山後の山男です。

それでは、夏祭りでの再会を祈りつつ。。、
(2009/05/08 22:18:12)


  [741] GWキャンプありがとうございました。 トーマス 


いやいやーーーGWキャンプは最高でした。ハイクアップはきつかったけど、充実感でナチュラルハイがつづく。

かぐらはとくにあっちゃんの存在感が一層増す場所ですね。BBQもよかったです。

happyのキャンプに参加するとあたまをリセット出来るからいいよね。この勢いで24日までのかぐらと、6月の月山へなだれこむぞ!

そうそう、6月6,7日月山、まだ行けますよ!
(2009/05/07 20:56:22)

[741-1] 最後まで、ありがとうございました! mr.マム

トーマス、今季もあちらこちらへ、お出かけ頂き、ムーチョスグラシアス!ほんと、春の雪山は、特に、元気がもらえますよね〜♪さあ、いざ!海外へ。

その間に、月山ツアーですね。
行きたい人〜、トーマスにアクセス!
(2009/05/08 08:43:00)


  [740] 全て終了。。。 mr.マム 


皆さん、あらためて、今季もありがとうございました!
今後とも、ハッピースキーイングツアーを宜しくお願い申し上げます。良い夏を!
(2009/05/07 16:33:30)


  [739] お疲れ様でした! ayuzo 


敦さん、happy skierの皆様お疲れ様でした&ありがとうございました★
往復1182kmの一人旅はかなり大変でしたが、楽しい1泊2日を過ごすことができました☆
来シーズン、また皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
そして、良い報告ができるように頑張ります?!
(2009/05/06 20:01:26)

[739-1] 遠征、ありがとう〜♪ mr.マム

ayuzo、今回も大遠征、おつかれさま!&ありがとう!
コブも少しだけど、一緒に滑れて、楽しかった♪
今後とも、宜しく頼んまぁ。

まあ、公私ともに大変そうだけど、頑張ってくれ〜!
(2009/05/07 16:32:39)


  [737] いい感じっす! mr.マム 


ワッツアップの画像をご覧頂ければ、もう、ドキドキワクワクでしょう??? (2009/04/30 16:35:09)


  [736] 明日の正午で。。。 mr.マム 


GWスペシャルのお申し込み、締め切りとさせて頂きます。
沢山のお申し込み&お問い合わせ、ありがとうございました!
(2009/04/29 14:47:58)

[736-1] 終了いたしました。 おっくん@管理人

今シーズンのイベントエントリーはすべて終了いたしました。
来シーズンもよろしくお願いいたします!
(2009/04/30 12:55:05)

[736-2] お疲れさまっ! mr.マム

事務局長、今季もお疲れまっした!
今後とも、末永く宜しくお願い申し上げます!!!

そして、皆様へ。
心から御礼申し上げます!!!
(2009/04/30 16:34:05)


  [735] さあ、いよいよ!GWスペシャル♪ mr.マム 


なんだかんだで、GWスペシャルも、目前です。
ご参加のご表明を頂いている皆さん、和田ロッジでお待ちしております。道中、お気をつけて〜!
(2009/04/27 13:59:30)


 
Cool Shot! Ver. 3.8
このページのトップに戻る