138616  

   i-mode  検索      

大きな画像はサイズを変更させていただく場合があります。ご了承ください。(管理人)
「http://」は禁句です。ご注意を。


  [620] We have just get married ! デビルあつし 


敦さん&Happy skier の皆様

デビルあつしです。
本日10/1大安吉日に美紀ちゃんと入籍しました。
今後とも、美紀ちゃん共々宜しくお願いいたします。
(2008/10/01 22:38:23)

[620-1] 訂正 デビルあつし

タイトル
We have just got married !
or
We just married !
でした。
(2008/10/01 22:50:45)

[620-2] Congrats!!! mr.マム

お〜〜〜〜〜めでと〜〜〜ございます!!!
キックオフパーティーが披露宴ですね♪
こちらこそ、今後とも宜しくです。&末永くお幸せに!

Have a happy life!
(2008/10/02 01:57:51)

[620-3] 祝! じろう

結婚おめでとう。
#山はほどほどにしないと。。。;p
(2008/10/02 11:32:22)

[620-4] イエーイ!!! あすか時代

おめでとう!!!!!
パートナーとともに是非また山で会いたいです。
(2008/10/11 08:34:19)


  [619] 初冠雪 GS男 


北海道からの初冠雪の便りがありました。
まだまだ、台風シーズンですが朝晩涼しくなってきましたね〜。
来たるシーズンへの期待感 結構楽しいんですよね !!

ペンション チロルより 飯士山の朝
(2008/09/24 22:26:30)

[619-1] 今季も大雪祈願!!! mr.マム

飯士山、泣かせます。。。
物心つく前から、眺めていた景色。
ちょうど、丸山の真正面側中腹が、僕の遊び場でした。

北海道では、初冠雪ですか〜?
こちらは、まだまだ、トランクスで波乗りしております。

(2008/09/26 06:03:16)


  [617] お久しぶりです ジュンヤ 


ゴーグルのことなのですが、どうなりましたか? (2008/09/11 15:10:58)

[617-1] NZからかな? mr.マム

ジュンヤ、ニュージーからかな?雪は、どーですか?
それとも、もう、日本に帰って来たの?
メールを下さい。
(2008/09/11 22:30:16)

[617-2] 無題 ジュンヤ

メール届きましたか? (2008/09/20 22:38:15)

[617-3] 再送下さい。。。 mr.マム

届いてないぞー、再送して。 (2008/09/21 23:07:50)

[617-4] アドレス間違ってるのかな? ジュンヤ

junya@kdr.biglobe.ne.jp僕のアドレスです。
メール送ってもらえますか?
(2008/09/22 21:22:51)


  [618] '08~'09スケジュール。 mr.マム 


残暑?と言うか、気候不順?と言うか、まだまだ、気温が高そうな日本ですが、皆さん、如何お過ごしでしょうか?
こちらも、毎日、お日様全開バリバリです。
でも、風の雰囲気や、匂いが微妙に変化しつつあり、着実に、スキーシーズンが近づいているようです。

スケジュール調整も既に始まっており、イチローの空手道場にまでマックを持ち込んで、お仕事に励んでおります。

先週、毎ボードのレールに、胸の脇を強打&絶叫!&親知らずの抜歯と、激痛の連続。そんな中、僕が率いる、美波のサッカーチーム今季初戦を落とし、少々、へこんでおります。アバラ骨折も久し振り、この痛み、思い出しました。。。

スキーと同じで、大波では、怪我をせず、小波で怪我。
急斜面では、大丈夫でも、フラット斜面で靭帯損傷なんて、よくありますので、今季もセイフティファスト♪
(まあ、言っている本人が怪我ばかりで、なんとも、説得力無しですね)

今季は、恒例の八甲田に加え、北海道のリゾートキャンプも構築中ですので、お楽しみに〜♪夢のリゾートライフ。。。本日もお疲れ様でした〜!
(2008/09/16 21:47:05)

[618-1] 私も・・・ kaz

今年はボート置き場がなくなってしまって漕げない日が続いた。やっと置き場が見つかったら私がドクターストップにあってしまい漕げない・・。「泣き面に蜂」で親不知が痛み出した。レントゲンを撮ったら親不知が横に向かって生えている。痛いのは親不知ではなく押された隣の歯が痛かったのだ。今日、抜いてきた。前歯を三本抜いたときも、右下側の親不知を抜いたときも麻酔が効かなかったから恐怖だった。それを聞いて麻酔を二本打ってくれたので4時間たった今もまだ少し痺れている。前のときよりも時間がかからなかった。いつもの歯医者ではなく今日は女医さんだったけど腕のいい人だ。記念!に指輪型のケースに親不知を入れてお持ち帰りだ。
親不知に押された部分が虫歯になっているそうで暫らく歯医者通いだ・・。
早く元気に動き回りたい!
スキーのパンフレットが送られてきた。雪の気配はまだだけど。
(2008/09/20 23:23:59)

[618-2] お大事に。。。 mr.マム

お互いにお大事に。。。
でも、昨日は、我がサッカーチームの今季初勝利!
アバラと、右のほっぺを押さえながらの、コーチングでした。

アバラは、サポーターを巻いての海通いです。
こんな時に限って、波が続く。。。
(2008/09/21 23:12:03)


  [616] いよいよ! mr.マム 


今週末で、5月からスタートした、こども達の夏休みも、遂に終了。公立の学校は、来週の月曜日から、一斉に始まります。

今年から、中学へご進学の、美波は、私立なので、2週間前から一足早く、学業再開しています。

これで、ミスターマム業も一段落。
日中には、今迄よりも多く、マイタイムがもてるので、シーズンへ向けての、トレーニングも本格化できます。

ワン子達&ニャン子達チームは、相変わらずのペースで、暮らしておりますが、この子達のおかげで、メンタルコントロールが上手く行きます。

そして、週2日と言え、こども達にコーチングするサッカーも、スキーヤーとしては、グッドなクロストレーニングとなります。

真夏が去って行くのは、毎年、とても、寂しいものですが、スキーヤーにとっては、待ち遠しい冬が、少しでも近づきつつあると言う事。

残暑&豪雨で大変そうなニッポンですが、ご自愛下さいませ。。。こちらも、ハリケーンハイシーズン。
来週には、”ハナ”ちゃんがやって来ます。
喜んでいると不謹慎なのですが、波乗り族にとっては、嬉しいかぎりの、マザーネイチャーズギフトです。

今週もお疲れさまでした〜♪
ナイスな週末を!
(2008/08/29 22:35:17)


  [615] なんだか、 GS男 


冬が待てなくなるような陽気が続いています。日本の夏休みもあとちっょとです。

美味しそうなゴーヤですね !!
泡盛と一緒にいっぱいなんて、いいですね。
(2008/08/26 16:45:59)

[615-1] これは。。。 mr.マム

まさか、離島へのトリップ時?
ホンモノちゃんぷるー?
だとしたら、、、うらやましー。

残暑が戻っているようですが、何としても大雪祈願!!!
(2008/08/26 20:51:55)


  [614] 経過報告其ノ五 Matthew 


 北京五輪もフィナーレに向けて、日本勢のドラマチックな展開で盛り上がっていますね。反して関東地方は気温が徐々に落ち着いていく感じです。
 画像はゴーヤが横の椿の木に侵攻し、随分高い所(高枝切りばさみでないと採れません)に実をつけました。やはりツルは日当たりとか条件の良いところを選んで伸びて行くようです。
(2008/08/23 10:48:37)

[614-1] おまけ Matthew

 ゴーヤに続いてアサガオも椿の木を昇っていきます。 (2008/08/23 10:51:50)

[614-2] ayuzoのクロネコどーした? mr.マム

matthew ,動植物は、とても正直なんですね〜。
我が家の草花も、お日様めがけ、すくすくと成長しています。そして、動植物との接点は、そのまま、メンタルヒーリングと続いて行きます。

ayuzoのくろねこ便にて、スズキ家のゴーヤが、我が家に届くのを心待ちする、今日この頃。。。
関東の気温も落ち着いたとか?いよいよ、日本は、夏が終わり秋が訪れ、ウィンターキックオフ♪

こちらは、トロピカルストーム/フェイちゃんのおかげで、熱帯と化し、大波肝試しの日々。
水面に落ちて行く時は、”あの”妙高BCマッシュドロップインのそれと同じです。
これまた、今季のお楽しみ!ゴーヤ&アサガオリポートに多謝(トーチェ)♪さよーなら、再見!Beijing。。。
(2008/08/23 20:59:19)

[614-3] とりあえず画像だけでも・・・・・ Matthew

 調子に乗って度々の書き込みでどうもすいません。画像は本日の収穫分です。これをそのままサバナへ御届けしたいところなのですが・・・。 (2008/08/24 15:41:57)

[614-4] グリーン。 mr.マム

Ebisuのグリーンと、ゴーヤの緑。。。
ちゃんぷるーを肴に、うまそー♪
あゆぞー見てるか〜?クロネコの出番です!
(2008/08/25 21:44:07)


  [613] 引き続き五輪。 mr.マム 


グランドフィナーレに近づき、益々、熱いBeijing五輪。
先ほどまでは、僕のルーツでもある、ドイツvs母国ニッポンが、ブロンズメダルをかけて、闘っておりました。
こちらも、どっちもガンバレ〜♪でした。

現在は、個人的に大好きなブラジルvs居住国アメリカの、決勝戦真っ最中。う〜ん、やっぱり、どっちもガンバレ〜♪
(2008/08/21 23:37:55)


  [612] 来週からスタート。 mr.マム 


我が家のサッカーシーズンも、来週からスタートします。
僕のコーチ業と、ミシェル女史のチームマネージャーのコンビで、美波がエースプレイヤー。

女の子チームなので、観戦中の日米決戦も、とても参考になります。最後までガンバレニッポン!
(2008/08/18 23:39:25)


  [611] Beijin五輪日米蹴球決戦。 mr.マム 


ライブ中継にてサッカー観戦中。
どっちの国にも勝って欲しい。。。
3点目が入ってしまいましたが。
う〜ん、どっちもガンバレ〜♪
(2008/08/18 23:26:24)


 
Cool Shot! Ver. 3.8
このページのトップに戻る