138614  

   i-mode  検索      

大きな画像はサイズを変更させていただく場合があります。ご了承ください。(管理人)
「http://」は禁句です。ご注意を。


  [663] それ!!いくぞ!!  


ハッピークレイジースキーヤーズの皆様!あけましておめでとう御座います!

 正月キャンプでご一緒させていただいた、敦師匠、コアスキーヤー、およびハードドリンカー(俺だけか・・・)の皆様、楽しかったね!、大変お世話になりました。

恐るべし、関温泉。トーマスさんの言うとおり、あのままがいい。あそこは・・・
なんだかまったりするのよね、関温泉。うっかり、意図的に滑るの忘れちゃうくらいだったもの!あ、いつものこと?

 やまぶどうのおとーちゃまおかーちゃま、お世話になりました!また行きます!!

師匠、いろいろありがとうございます。毎年恒例の正月キャンプ、やっぱ最高っす!!
ってなわけで、ゴルフ熱から一気にスキー熱にシフトチェンジしたので、今週末から毎週、絶対どこかの雪山に立ちます。

 それ!いくぞ!!いっちゃうか!!
(2009/01/05 11:07:56)

[663-1] あらためまして、明けましておめでとうございます! やす&はっち

敦さん&お正月合宿参加の皆様、大変お世話になりました!

初滑りにもかかわらず、ゲレンデ&アフタースキーで飛ばしすぎちゃって
体はボロボロ・・・
滑りはヨボヨボ・・・
やっちゃんの頭は「コーンヘッド」だし・・・!!

とっても楽しかったです!


敦さん、次回お会いする時までには歌の練習しておきますね〜

*また、関温泉行きてーーー!! Byコーンヘッド (?)


(2009/01/05 18:15:37)

[663-2] 組さま、いつもいつも トーマス

いやいや〜〜〜いつもながら、今回もツヨーい鮭、じゃない、サケ (2009/01/05 20:07:40)

[663-3] 途中でアップになっちゃった トーマス

サケが効いてしまったのだった。
それにしてもいいとこでしたよね!!
(2009/01/05 20:09:05)

[663-4] 大人のスキーだなっ! mr.マム

滑りは、勿論、トータルでスキートリップを心から楽しんだ、大人のスキー合宿だったね〜。名前を変えて良かった。。。前山、チャンピオントップ、そして、関温泉と、いい雪を当てましたね♪そして、ウェアのまま、温泉宿へ。

やまぶどうへ帰れば、至福のハッピーアワー〜ディナー〜お夜食まで、徹底的に滑って、飲んで、食べて。。。
これから、トレーニングに励みます。

いづれにしても、みんな、まとめて、”ありがとね〜!”
そして、唄ったな。
(2009/01/05 21:24:20)

[663-5] 関もいい。(でしょ) 緋汰っとなべ

 「温泉入ってパウダー三昧、あとは、のーんびり」 なんてお正月があっても、いいんじゃないかなあ。 なんて思ってたけど、なんかそのとおりでした。 
なにしろ行く前は「今年も気合で登る!シューも買っていこうかなあ」ってつもりだったから・・・
 
正月キャンプの皆様、ありがとうございました。
 やっぱりついてますね、雪神様幸福専任担当。いっくら関が天然豪雪スキー場と言ったって、三日連続パウダーってのは・・・ まーるで「三日間まとめて降らせるように言っといたから」みたいに日程どおりにそこだけぴタっと降雪・・・ おそるべし。
 
 山ぶとうのおとちゃま、おかちゃま、お世話になりました。なんだかすごくホッとした気分にさせてもらいました。そうかあ、秋の山もいいのか。行って見たい。
 
では、恒例、忘れ物シリーズ
一.深雪に埋まったはずのケータイ: おかちゃまの絶妙な登場により、なぜかリビングのソファーの隙間から奇跡的に回収

一.温泉に忘れた手袋: 温泉の下駄箱にそのまま放置されてるのをひっそりと回収

一.車用雪下ろしブラシ: 山ぶとうのまわりのどこかに埋まったまま、春には見つかると推定

 みなさま、今年もよろしくおねがいします。
2009/01/09 05:44:04

[663-6] 支配人も喜んでおります。 mr.マム

先ほど、関温泉の別ルート、スノーチェックに行って来ました。支配人も、大変喜んでおります。また、行きましょう♪小松屋のやすらぎ温泉にも、浸かって来ました。
いや〜、いがった。。。

妙高合宿も、沢山の皆さんに楽しんで頂けたようで、僕も心から嬉しいです。この調子で、今シーズンもGWまで、何卒、宜しくお願い申し上げます!!!

(2009/01/08 17:37:57)


  [660] A HAPPY NEW YEAR!! お台場ゴローちゃん 


あけおめ!!

やっと新しい彼女ができました!?
2009/01/05 11:35:18

[660-1] 画像が横倒しになってますが、もう1枚。 お台場ゴロ〜

USAから日本までたったの50ドル(笑)

縁結び役は山田コーチです。



2009/01/05 11:34:21

[660-2] 祝!オックスブラッド上陸。 mr.マム

無事に海を越え、埼玉へタッチダウン♪
う〜ん、渋々のカラーですね?
あらためて、諸々、おめでとうございます!
(2009/01/05 15:21:58)

[660-3] ゴローちゃんおめでと〜〜 トーマス

そうでしたかそうでしたか、彼女の名前はレスポールちゃんね。牛の血の色ね。オメデタ〜〜
あっちゃんのドブロギターもいい調子なんだよ。こうなったら、ゴローちゃんも彼女ケースに入れて、ルーデンスに連れてくるしかないぞ。まってるぞ。
(2009/01/05 20:05:16)

[660-4] どうも どうも お台場ゴローちゃん

>山田コーチ&トーマスさん

お二人ともお元気そうでなにより。いま我が家にこの娘を入れて5人の娘がいます(les Paulは3姉妹の末娘)。ちなみにOX-BLOOD COLORは、通常は黒、光の具合で赤茶にみえます。ちょっとボディカラーが判りにくい写真ですので、もう少し暖かくなったら他のギターと並べた集合写真にしたいと思います。

なぜこれしか写真がないかというと・・・撮影中に900円のギタースタンドで手を切り、ネーミングどうりの血だらけになってしまったからです(痛)
(2009/01/07 22:50:36)


  [662] あけましておめでとうございます。 GS男 


わくわくするようなレポートが
いっぱいですね !!

今年も、レーシング@福祉 花岡合宿
ありますので、興味のある方 是非どうぞ。
(2009/01/05 11:04:51)

[662-1] ようやく。。。 mr.マム

各スノーフィールドにも、年末年始にまとまった降雪。
ようやく、間に合ったって感じですが、このまま、雪神様のご機嫌が続く事をお祈りです。

(2009/01/05 15:23:13)


  [659] ありがとうございました。 トーマス 


あっちゃん、妙高参加のみなさんありがとうございました。関温泉のスキー場も温泉も堪能しました。ああいう自由なスキー場が日本にも必要なんだよね。手を加えないということがいかに大切かということかな。スキー場の「取っておき」という感じか。

それにあの温泉、フシギなくらい温まって宿まで帰っても冷めないのだからね〜〜
途中参加でしたがとにかく心底から堪能しました!また行くのが楽しみですわ!

やまぶどうのおとうちゃまおかあちゃまも相変わらず元気でおいしいパンを焼いてくれてほっとさせてくれます。感謝!

で、ドカ雪降るを詠める、〜〜
  今朝の雪根深を園のやまぶどう <ギャハ>
(2009/01/04 20:33:27)

[659-1] グラシアス!アミーゴ。 mr.マム

トーマス、今回も、ご堪能頂けたようで、嬉しいです。
そして、いつものダジャレにお付き合い頂き、感謝!
ギターセッションも楽しかったです、また、やりましょ♪
(ネックの反りを調整し、弦も張り替えましたよ〜)

雪原に狂喜乱舞しトキヲ忘れる/関にて。
(2009/01/05 15:20:48)


  [657] お疲れ様でした! ayuzo 


敦さん、正月キャンプ参加の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!!

色んなことがありましたが、無事帰宅しました!

関温泉の雪の量と皆様の元気にビックリしました!

今週末、ひょっこりお伺いした際はよろしくお願いします!
(2009/01/04 15:47:50)

[657-1] 妙高遠征、お疲れ! mr.マム

ayuzo & bear
今年も、遠征、お疲れさん!
楽しかったね〜♪そして、上手になりましたね〜。
連休、連絡下さい。
そんじゃ、再会を楽しみに!
(2009/01/05 15:10:44)


  [654] 新年明けましておめでとうございます! mr.マム 


雪が降っています!
もっと、降れ〜!今年も宜しくお願い申し上げます。
(2009/01/01 18:39:55)

[654-1] 無題 たけしん

あけましておめでとうございます。
私も昨日日帰りにて初滑りして来ました。
群馬のスキー場も程よいパウダーが積もったので、かずきの付き添いのはずが、思わず私がはしゃいでしまいました。
今年も家族共々よろしくお願いいたします。
(2009/01/03 11:43:11)

[654-2] おそくなりましたが・・・ あすか時代

新年明けましておめでとうございます。遅くなりました・・・
たけしん、その群馬のスキー場は1/2がシーズンでもっとも混む日なんだとか・・・
子供さん連れで大丈夫でしたか。
わたしの友人が翌日3日に行った様で
ひざ上の連発だったそうです。
今度是非一緒に!!!
(2009/01/04 21:50:54)


  [656] 謹賀新年 Matthew 


 遅れ馳せながらハッピースキーヤーの皆様新年明けましておめでとうございます。
 妙高合宿中の皆様、昨夜電話でどうもすいません。What's Upで合宿中の画像を楽しく拝見させて頂きました。誰かがクリフジャンプをしている画像とかはナイノカナ?。あともう一日妙高のシャンパンパウダーならぬ雪中梅パウダーを御堪能アレ!!!。
 カズキクン今年は一緒に滑れるようにオジサンも頑張ります!!!。
 画像はどうしようと思ったけど、とりあえず我が家に咲くロウ梅です。


(2009/01/03 13:42:29)


  [655] あっ、どーも、スイマセン。。。 mr.マム 


マシュー、メッセージ、書き込んでないぞ〜! (2009/01/02 22:23:05)


  [650] 申し込みのサイトにリンクしないのですが トーマス 


ルーデンス申し込みしようとしたら、リンクしないのでとりあえずメールで申し込みましたが。1月17,18です。よろしくお願いします!それにしてもどかっと降ってるね!バンザイ (2008/12/26 20:07:02)

[650-1] ご心配をおけけしていますが。。。 mr.マム

先ほど、メールでのお申し込み、お返事をさせて頂きました。僕のPCからは、問題無く、フォームに行けるのですが。。。
他のお客様からも、フォームにて、お申し込みを頂戴しております。

寒波到来!気を緩めずに、引き続き大雪祈願!!!
(2008/12/26 23:41:52)

[650-2] ありがとうございました。 トーマス

ごめんなさい、僕のPCのどこかがヘンなのかな。「…のファイルが見つかりません…」というエラー表示が出るの。申し込みの方よろしくお願いします。

今日、かぐら行ったら猛吹雪でかぐらはリフトほとんど動かず。ゴンドラで行っただけでまた戻ってきて、みつまたで滑るということに。一晩で車に分厚く積もってます。
(2008/12/28 19:30:42)

[650-3] 新発見! トーマス

たびたびすみません。申し込みのところをクリックするとき、「こちらのフォーム」を右クリックして「新しいウィンドウで開く」をクリックすると開くことがわかりました!なぜなのかはわからないけど、今後はこれで開けると思います。やれやれ、 (2008/12/28 20:16:03)

[650-4] 良かった良かった。 mr.マム

トーマス、いろいろと、ご尽力に多謝。
妙高でお待ちしています♪
(2008/12/29 02:40:45)

[650-5] 申し訳ございません。 HST事務局

トーマスさん、不具合報告ありがとうございます。
チェックしたところ、不具合箇所を発見し修正いたしました。
多くの方にご迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。
2008/12/30 08:01:03

[650-6] はい!直ってました! トーマス

ありがとうございました。なおっていて、普通に開けましたよ。いつもお疲れ様です!! (2008/12/30 19:46:37)


  [653] 妙高で! mr.マム 


お正月、妙高合宿、ご参加の皆さん、やまぶどうでの再会、楽しみにしています♪
雪神様に大暴れしてもらいましょう。

関温泉は、2日間で150cmの積雪♪
温泉がてら、日帰遠征も視野に入れております。

それでは!今季も、ハッピースキーシーズンをご一緒に♪
(2008/12/29 04:45:24)


 
Cool Shot! Ver. 3.8
このページのトップに戻る