記事一覧

photo shoot

ようやく、念願の撮影/フォトセッションが実現。。。
積雪量が多く、グッドコンディションが続いている今季。
そのチャンスが昨日、訪れました。
ちょっとだけ、一安心。。。

リセット。。。
ファイル 446-1.jpg

ドロップゾーン、眼下には、カメラマン。。。
ファイル 446-2.jpg

ドロップ前。。。
ファイル 446-3.jpg

fall line...
ファイル 446-4.jpg

このラインもヤバかった。。。
ファイル 446-5.jpg

マイナス気温^^!&フレッシュ降雪♡

今朝の山麓。。。
ファイル 445-1.jpg

雛祭りウィーク想い出♡

雛祭りウィーク、厳冬期のような極上コンディションで、無事に終了^^!
改めて、お姫さま達の滑りに最敬礼。。。

仕上げは、素敵な場所で、ティラミス&チーズケーキのお茶会♡
ファイル 444-1.jpg

滑降後のライン再確認中。。。
ファイル 444-2.jpg

最後の斜面。。。
ファイル 444-3.jpg

このスケール。。。
ファイル 444-4.jpg

妙高山系の懐にて、抱かれ中。。。
ファイル 444-5.jpg

再び降雪中♡

明け方から降り出した湿雪は、乾雪に変わりました^^!
江戸でも降雪中とか???
3月の山里には、低温予報♡
2月中よりも、降ったりして???
大自然のサイクルへ、あらためて、感謝の気持ちと敬意を込めて。。。

雛祭りウィーク/祝祭のマック沢♡/3月と思えない景色。。。
photo/Nancy
ファイル 443-1.jpg

雛祭りウィーク最終日^^!ご機嫌です♡

ファイル 442-2.jpg

雛祭りウィークも最終日となりました。。。
今日も、ご機嫌なお姫様お二人と一緒に、素晴らしい1日でした。
マック沢を2ラウンド♡
1ラウンド目は、第3リフトトップから、ハイクアップで、スタート高度を上げての、極上北斜面へエントリー^^!

気温は、高めとなりましたが、日陰の北斜面のコンディションは、トップシーズン並。
明日から、再び、冬型気圧配置〜3月の長期予報も、低温降雪日多♡
今週も、雪マークばかりです。

第3トップからハイクアップ^^!
ファイル 442-1.jpg

ちょっと高度を上げると、こんなステキな景色です♡
$FILE2_c

極上北斜面をいつもより、高い位置からのエントリーでした^^!
ファイル 442-3.jpg

姫1号
ファイル 442-4.jpg

姫2号
ファイル 442-5.jpg

雛祭りウィーク最終日^^!

薄い雲が出ておりますが、まだまだ、青い空^^!
気温が少し、上がりそうな感じですが、前半を中心に、北斜面は、極上雪質キープでしょう♡
雛祭りウィーク最終日^^!
今日も、お姫様2名を引き連れ、マック沢へ通います。。。

昨日のウォーミングアップ斜面。。。
ファイル 441-1.jpg

タクマシク勇ましいお姫様3名♡
ファイル 441-2.jpg

ノブ@マック沢上段。
ファイル 441-3.jpg

ちぃ坊@マック沢上段。
ファイル 441-4.jpg

ナンシー@マック沢上段。
ファイル 441-5.jpg

今季ベスト更新しました^^!

3月に入ってから、ベストデイズが続いております。。。
これは、本当に幸せな事。。。
あらためて、母なる大自然に感謝。。。

今朝は、ブルースカイ〜低温〜昨日のトラックスがリセットされていた、ベストデイアゲイン♡そして、雛祭りウィークで、お姫様達3名を引き連れての、シフクのガイディングデイでもありました^^!

山ん中での、お姫様達のタクマシサ&イサマシサに脱帽。。。
女の子3名で、マック沢3ラウンドですから♡
1名に付き、ワンラウンドと言う事で。。。

お雛祭りウィーク”お姫様達”のケーキセット中♡
ファイル 440-1.jpg

幸せのトラックス。。。
ファイル 440-2.jpg

タクマシクゲンキなお姫様達♡
ファイル 440-3.jpg

大雪降雪後の快晴^^!

ユージ@春南...
ファイル 439-1.jpg
ちぃ坊@春南...
ファイル 439-2.jpg
ノブ@春南...
ファイル 439-3.jpg

Blue bird pow day agian^^! and again^^!

低温大雪降雪後の快晴。。。
こんなのあり???って言う日々が続いています。。。
嬉しい悲鳴って、この事か。。。
これも、皆さんの雪山そして、スキーへの情熱ですね。。。
やっぱり、気持ちって通じる。。。

今日も、Happy Skiing with Smiles^^! I ♡ to Ski!

極上北斜面のライン、まだまだ、沢山、残ってます。。。
ファイル 438-1.jpg

ここは、日本か???
ファイル 438-2.jpg

みんなのトラックス♡
ファイル 438-3.jpg

2枚目の斜面とみんな、そして、トラックス。。。
ファイル 438-4.jpg

シフクのジカンへの道のり。。。
ファイル 438-5.jpg

大雪♡大雪☃大雪^^!再び大雪♡

Unbelievable...
昨夜から降っている粉雪。。。
低気温で、極上ドライパウダースノーが、山麓でも降り積もっています。

昨日は、暴風雪予報でしたが、青空が覗くグッドコンディション。
新雪も安定していて、文句無し”今季ベスト”でした。。。

現在も、乾いた粉雪が降っています。
今日も、お山は、リセット済み間違い無し。。。

まるで、これから、シーズンがスタートするようです♡

昨日の1枚目。。。
ファイル 437-1.jpg

2本目。。。
ファイル 437-2.jpg

滑りきれない極上ラインがいっぱい♡
ファイル 437-3.jpg

マック沢下段からエントリー。。。
ファイル 437-4.jpg

マック沢2枚目後。。。
ファイル 437-5.jpg

Have a nice weekend everyone^^!

大雪雛祭り^^!

3月3日、雛祭り。。。
今季の最高記録かな?妙高ベース周りも大雪の朝。。。
お山は、一体???どーなってるのか???
期待に胸がワクワクドキドキ♡♡♡

大自然のサイクル。。。
あらためて、感謝感謝。。。

ファイル 436-1.jpg

降雪中^^!

一昨日は、春の冷たい雨。。。
昨日は、濃霧〜ミゾレ〜湿雪〜乾雪。。。
昨夜からは、真冬並みの降雪。。。
日本海側の山沿いでは、大雪予報。。。

やはり、まだまだ、季節は、逆戻りしたりして、大自然を相手にする、我々、スキーヤー達を楽しませてくれます。
あらためて、母なる大自然に敬意と感謝の気持ちで一杯です。

これで、雪山のコンディションも激変します。
ヴァリエーション豊富な雪質が、皆さんをお待ちしています。。。

King@春井沢。
ファイル 435-1.jpg

Queen@春井沢。
ファイル 435-2.jpg

初シール^^! & トレッカー♡のお二人。
ファイル 435-3.jpg

濃霧のマック沢エントリー。。。
ファイル 435-4.jpg

素敵なブナ林もリセット中でした。。。
ファイル 435-5.jpg

今夜から降雪予報^^!

季節が戻りそうです^^!
今夜から3日間は、降雪予報♡
お山のリセットに期待大!

今日は、昨日の雨で、雪が洗われ、スキーが走りそう♡
キング&クイーンのプライヴェートツアー@mac沢^^!

本日もGood day^^! and Peace♡

厳冬期打ち上げキャンプの想い出♡愛しのワン子達と。。。
ファイル 434-1.jpg

厳冬期に感謝を込めて。。。

今朝の山麓の里は、雨。。。
厳冬期打ち上げキャンプ直後の春雨か???
心込めて彫り上げた雪洞も、少し、痩せました。。。
昨日のブルースカイ&新雪/深雪の価値が深まります。

でも、やはり、まだまだ2月の終わり、明日〜3日間の雪予報^^!
お山にも、積雪再びの期待大です。
とりあえず、今日は、待機日となりそうですが、雪神様にあらためて感謝。。。

昨日の1枚目^^!/ノントラックの極上北斜面でした♡
ファイル 433-1.jpg

ランチ会場へ向かうワン子達/小松屋アンナ&ボボ武内♡^^!
ファイル 433-2.jpg

ランチ後の1枚目^^!
ファイル 433-3.jpg

帰り道もご機嫌のお天気。
ファイル 433-4.jpg

Happy Skiing Tour Advance Team...
ファイル 433-5.jpg

無事に厳冬期打ち上げ完了^^!

素晴らしい仲間達と、厳冬期へ、心込めて御礼打ち上げ♡
最高な2日間でした^^!
参加メンバーの皆さん、ありがとうございました!&おつかれさまでした!

予告通りに、雪洞で鍋!
ファイル 432-1.jpg

2日目もGood day^^!

今朝も青空&太陽サンサン^^!
今日もグッドデイ間違い無し!!!


愛しの団員達♡@マック沢北斜面一枚目。
ファイル 431-1.jpg
ファイル 431-2.jpg
ファイル 431-3.jpg
ファイル 431-4.jpg
ファイル 431-5.jpg

厳冬期最後のThe Dayか???

朝迄に降った雪の量は、久し振りにまとまった50cm+^^!
Mac沢の北斜面は、予想通りの極上シフクの深雪/新雪♡♬!
日陰のターンは、毎ターンのフェイスショット(顔面雪かぶり)のトップコンディション。
こんな日が、一日でも多く、続く事を祈って、ターンを刻みます。。。

お夕食は、雪洞&コタツセットでキムチ鍋を囲んで、厳冬期に感謝を込めて祝杯^^!
イメージ通りの”厳冬期ありがとう!”キャンプとなっております。
御参加頂いたメンバー達にあらためて、感謝!!!

今回は、お夕食会中も、満天の星空。。。
昨季のマイナス10℃の屋外吹雪BBQが、懐かしく思い出されたとさ。。。

おコタは、お姫様達オンリー♡お殿様達は、ジェントルマンらしく、完全屋外。
ファイル 430-1.jpg

エントリー^^!
ファイル 430-2.jpg

眼下には。。。
ファイル 430-3.jpg

雪桜再び満開中♡
ファイル 430-4.jpg

青空&新雪^^!スノートレッキングも快適です。
ファイル 430-5.jpg

待望のフレッシュ^^!

やっぱり、来てくれました雪神様♡☃♡
厳冬期打ち上げに相応しい、低温&40cm+のフレッシュ降雪^^!
ありがとう!厳冬期&雪神様。。。

雪洞も何とか仕上がりました。。。でも、また埋まったな。。。
ファイル 429-1.jpg

待望の降雪♡♡♡!!!
ファイル 429-2.jpg

Today's mission^^!

お山は、ミゾレ〜雪♡☃♡
麓は、冷たい雨。。。
本日のお題目は、”雪洞堀”^^!
街へ仕送りに出た後、作業開始でございます。

今週末は、”ありがとう!厳冬期打ち上げキャンプ”^^!
楽しみ楽しみ。。。

作業現場より。
ファイル 428-1.jpg

春ウララ♡^^!

全国的なポカポカ陽気^^!が続いていますね♡
下界は、すっかりと春めいているのでしょうね〜???
お山もご多分に漏れず、南斜面は、極上ザラメ&北斜面の日陰は、ベース硬めに表面フカフカ♡☃♡

今週末は、気温が昨日今日の半分以下になるようです。
今日は、ムーヴィー撮影。明日は、雪洞堀り。
雪山の日々は、毎日、最高っす^^!

マック沢エントリー^^!
ファイル 427-1.jpg

春井沢南斜面ブナ林♡
ファイル 427-2.jpg

マック沢北斜面2枚目☃
ファイル 427-3.jpg

この斜面変化が面白い^^!
ファイル 427-4.jpg

この雪煙。。。雪、活きています。。。
ファイル 427-5.jpg

ページ移動